この記事では、夏の水分補給にぴったりでお洒落な「ポカリスエット」のリターナブル瓶について、どこで売ってるのかをご紹介していきます。

夏の水分補給にぴったりなポカリスエット。
こんなお悩みはありませんか?
汗で失われやすい水分やイオンを体内にすばやく吸収しやすくなる、夏に大活躍のポカリスエット。
SNSなどで鮮やかなブルーが映える「瓶のポカリスエット」を見て、自分も欲しくなった!
という方も多いのではないでしょうか?
夏らしくて綺麗な話題の商品、是非手に取ってみたいですよね。
そこで、ポカリスエットの瓶タイプはどこで売ってるのか、オンライン通販や販売店を調査したところ、
で売られていましたよ。
夏にピッタリな爽やかでお洒落なパッケージ!
熱中症対策にはもちろん、インテリアや写真が趣味の方にもとっておきのアイテムになりそうです♪
この記事では、ポカリスエットのリターナブル瓶がどこで売ってるのか、さらに詳しくご紹介します。
\ ネットショップで販売店を簡単にチェックできます☆ /

ネットショップなら、暑い夏に実店舗を回って探さなくても楽に購入できますね。
ポカリスエットの瓶はどこで売ってる?

ポカリスエットの瓶ボトル「リターナブル瓶」は、スーパーマーケット・イオンと楽天市場、Amazonなどのネットショップで取り扱いがあることが分かりました。
取り扱い店舗が少ない分、確実に手に入れたい方は、インターネットでの購入が便利そうです。
取り扱いのある販売店を詳しくご紹介していきますね。
ポカリスエット リターナブル瓶のオンライン通販 販売店
簡単に購入しやすいネットショップでは、大手通販サイト「楽天市場」と「Amazon」での販売が確認できました。(2025年4月現在)
楽天市場
楽天市場では「3本」セットと「1本」での販売でした。(2025年4月現在)
ブルーのガラスボトルが綺麗なポカリスエットをこちらからチェックできますよ☆
Amazon
Amazonでは「3本」セットと「2本」セットの取り扱いがありました。(2025年4月現在)
Amazonの口コミを見ていると、撮影用やインテリア用として購入された方も多いようでした。
メルカリなどのフリマアプリ
フリマサイトのメルカリ、楽天ラクマ、Yahoo!フリマでも販売されているのが確認できました。
メルカリを初めて使う!という方は、わたしの招待コードを入力して会員登録すると500円分のポイントがもらえますので、是非ダウンロード&使ってみてくださいね!
↓↓↓招待コード↓↓↓
【 HBNSHZ 】
ポカリスエット リターナブル瓶のイオン取扱店
ポカリスエットの公式HPでは、「取扱店」として、「イオンリテール株式会社/イオン」の「Loop」というサービスがある店舗をあげています。
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、京都府の66店舗
イオンの「Loop」特設サイトを見てみると、このサービスを提供しているのは、上記7都府県の店舗以外もあるようです。
↓こちらから「LOOP」店舗一覧をご確認いただけます。↓
LOOP 店舗一覧|イオンリテール (aeonretail.jp)
ただし、こちらのサイトにも、「店舗により取扱いのない商品」がある旨が記載されていますので、
リストに載っていても、ポカリのガラス瓶の取り扱いがあるとは限らないようです。
ポカリスエット瓶ボトルの取り扱いがない地域にお住いの方や、暑い中何軒もはしごしたくない方。
やはり、先述のオンラインショップなら在庫の有無がすぐにチェックできて便利そうですね。
瓶なので重たく、持ち運ぶ際の取り扱いも慎重になります。
その分、ネット通販での購入なら、重たいドリンクも宅配のプロが自宅まで届けてくれるのでありがたいですね。
いつものネットショップなら!
\ ポイント還元も嬉しいですよね♪ /

ポカリスエット リターナブル瓶とは

スポーツをされている方や夏場の水分補給でおなじみのスポーツドリンク・ポカリスエット。
缶やペットボトルでの販売が主流の商品ですが、
綺麗な青色のガラス瓶が印象的な「リターナブル瓶」は「繰り返し使える」ことが特徴です。
内容量は飲み切りやすい250ml。
キャップ部分は、昔ながらの瓶ビールや瓶ジュースと同じく、栓抜きで開ける王冠タイプになっています。
Loopとは
空き瓶を「繰り返し使える」ようにしているのが、イオンが取り組んでいる「Loop」(ループ)という仕組みです。
ポカリスエット リターナブル瓶は、プラスチックごみの削減はもちろん、「使い捨て文化」からの脱却を目指した商品となっています。
Loopの仕組みについては、こちらのページで詳しく解説されています。
ゼロ・ウェイスト「Loop」取り扱い店舗 | イオン (aeonretail.jp)
飲み切ったポカリスエットの瓶をイオンの「Loop」対象店舗に持って行き、返却・回収してもらうと、空き瓶を検品・洗浄の上、再利用してもらえます。
さらに、返却の際にアプリに登録することで、容器代がLoop専用アプリで利用者に返金されます。
(デポジット料金70円の返金)
環境保全活動に参加できるだけでなく、返金があるのは嬉しいですよね。
ポカリスエットの瓶はどこで売ってる? まとめ

この記事では、「ポカリスエットの瓶はどこで売ってる?」のかをご紹介してきました。
ポカリのガラス瓶タイプが購入できそうな場所は、
でした。
実店舗での販売店舗は、イオンの中でもごくわずかに限られているようです。
楽天市場やAmazon、メルカリなどのフリマアプリを利用して、
お洒落でインテリアや撮影にも映える、夏らしいブルーの「ポカリスエット リターナブル瓶」をGETできそうですね。
\ 楽天市場でポカリの瓶をチェックできます /
同じポカリスエットの250mlでも、持ち歩きに便利なペットボトルタイプについては、こちらの記事でご紹介しています。
お探しの方は、参考にしてみてくださいね。
おわり。