ボトムライン名古屋にいこう!~キャパ・座席・見え方・アクセス・ロッカー~

ライブハウス
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

かなでです。

名古屋・今池のライブハウス、BOTTOM LINEでのライブに参戦が決まった方!
初めて行ってみようかな?と検討中の方!

関東からも関西からも行きやすい名古屋でのライブ。
こちらの記事が参考になれば幸いです。

キャパや見やすさ、噂の柱について、柵や段差の位置、ドリンク代に物販、コインロッカーやトイレ、周辺情報やアクセス方法、ホテルなど、実体験を交えて紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

会場の作りは? @ボトムライン名古屋

1階 入口・受付
2階 ステージ・客席(1階席)
3階 バルコニー席(2階席)

スポンサーリンク

キャパ(収容人数)は? @ボトムライン名古屋

オールスタンディング 約750名
イス席 約230名
テーブル席の場合 約130名

(階上バルコニー席 約45名)

ボトムライン公式HPより

小箱ではないですが、ステージやスピーカーとの距離感が比較的近いライブハウスです。
前方に入る際には、個人的に耳栓があるといいなぁと思う規模です。

↓わたしも愛用しているおすすめの「ライブ用耳栓」です。

↓こちらで詳しく解説していますので、よかったら見ていってくださいね。

スポンサーリンク

噂の2本の柱はどうなってる?段差や柵の配置は? @ボトムライン名古屋

ボトムライン公式HPより引用

こちらは、メインの客席となる1階席(2階)の見取り図です。

段差と柵は、後方「AVルーム」前と「(ドリンク)カウンター」前に逆ハの字に入っているベージュの線の部分です。
最前列にももちろん柵があります。

柵や段差上と言えば、遅めの整理番号で入られる方や、身長の高くない方などにとってはありがたい場所ですが、このボトムラインでは注意が必要です。

柱が邪魔と言われ続けて30年。ボトムライン名古屋公式Xのプロフィールにも書かれるほど、何故ここに?!という位置にある2本の柱が有名なライブハウスです。笑

上記、見取り図の中央辺りに2つの黒い四角(■)がありますが、この位置に大きな柱が立っているので、この真後ろや対角線上に入ってしまうと、たとえ段上だとしても、ステージが全く見えなくなってしまいます。

そのためスタンディング公演の場合、柱より前に入りたい!という声がよく見られます。
もちろん、柱と被らない場所であれば、段上も十分見やすい位置になります。

ちなみに噂の柱、どんな存在感よ?という方のために、ステージ側から撮ったお写真がこちらです。

存在感のある青い柱が2本…。

座席表は? @ボトムライン名古屋

スタンディングでの使用も多いボトムラインですが、座席ありの公演も可能な会場です。
実際にわたしも座席指定での公演で利用したことがあります。

公式での座席表は出ておらず、公演によって多少の配置変更はあるかと思いますが、下記のように座席表を載せてくださっている方がいらっしゃいました。

実際にわたしが利用した際も、横の列数などはこの座席表に近い形だったと思います。

ステージ前は5:7:5で横17席。
柱より後ろはセンターブロックのみ、7,8席。

左右サイドに斜めに椅子が並びます。

一応、2本の柱の後ろ辺りは避けた椅子の配置になっているようですね^^;

わたしが利用した際は、集客の問題だと思いますが、段差上に椅子は並んでいませんでした。

見え方はどう?見やすい? @ボトムライン名古屋

こちらは座席指定2列目・上手ブロックからの見え方です。

2列目でもステージとの距離がとても近く、触れそうなほどの距離感です。
最前列ならまさにゼロ距離…です。

ステージが高めの作りですので、着席はもちろん、スタンディングでも首が痛いな~と感じました。
その分、後方からでも見やすく、比較的横長の会場のため、コンパクトでステージとの距離も近く感じられると思います。

実際に「柱の後ろ以外は見やすくて好きな会場」という声もよく目にします。

↓こちらは柱横からの見え方です。
会場真ん中より少し後ろ辺りになりますね。

↓こちらは後方センターから。

↓後方の段上・下手側から。
周囲の人の身長など、環境にもよりますが、数段階段があっての段差なので、埋もれにくいとは思います。

2階席がある場合もあります。
関係者席になることも多いですが、公演によっては一般のお客さんにも開放されるようです。

↓こちらは2階席からの見え方です。

↓2階席下手側からの写真です。

待機列はどこに作る?入場の仕方は? @ボトムライン名古屋

青い扉と天井のロゴがおしゃれな会場入口です。

指定席の場合この軒下から、入り口向かって左手側に列を伸ばしていきます。
会場入り口前の歩道に2列で待機します。

すぐ左隣が、系列店の「BL cafe」というライブハウスなので、わたしが利用した際はそちらの入場を待っていたため、開場時間ギリギリに待機列を作り始めるアナウンスがありました。

わたしが以前スタンディングで利用した際は、上記と同じく、左手側に列を作っていました。

しかし、スタンディングの場合、逆に会場入り口向かって右手側に列を伸ばしていくこともあるようです。
(横断歩道も渡ってさらに伸ばしていきます。)

いずれにしても、会場側の壁側に沿って、列を作ります。

開場時間前になると、スタッフの方が複数名外にいらっしゃいますので、注意深くアナウンスを聞くか、分からない場合は直接訪ねた方がよさそうです。

指定席の場合は順不同、並んだ順での入場です。

スタンディングの場合は、比較的細かく整理番号を呼び出ししてくれる印象ですが、待機列を作る際、早めに並ばれる方は、自分たちで声を掛け合い、大体の番号のあたりに各々で確認の上、並んだ方がよさそうです。

その後は、チケットをもぎられる→ドリンク代支払い→ドリンクコインをもらう→会場へ、の順です。

また待機場所は、会場前のわずかな軒下以外、屋根はありません
雨の日や夏場の対策は必要です。

物販はどこでやる? @ボトムライン名古屋

開場後は、1階入り口から入場後、エントランス右手側・階段下での販売でした。
(左手カウンターではドリンク代の支払いがあります。)

ドリンク代はいくら?PayPayは使える? @ボトムライン名古屋

チケット代とは別に、入場時にドリンク代600円が必要です。

ドリンク代の支払いに使えるのは、現金のみです。
(2023年7月現在)

PayPayなどキャッシュレスでの支払いはできませんでした。

1階から入場後、左手カウンターでドリンク代を支払い、ドリンクコインに交換してもらいます。

階段で2階に上がり客席入り口を入ると、入り口正面奥・会場上手側後方にドリンクカウンターがありますので、お好きな飲み物にドリンクコインで交換できます。

わたしは利用したことがありませんが、客席下手前方に自動販売機があり、そちらでもドリンク交換が可能なようです。

コインロッカーはどこにある?トイレは? @ボトムライン名古屋

客席1階(2階)
客席2階(3階)

ボトムライン名古屋公式HPより引用

コインロッカー

コインロッカーは、開場後のみ利用可能です。

コインロッカーは会場2階(客席1階フロア)にあります
全部で50個ほどしかなく、客席やトイレ付近にあるため、スタンディング公演の場合利用しづらくなっています。

そのため、最寄り駅である今池駅のロッカーを利用される方が多いようです。
今池駅の西改札を出て右へ進み、ボトムラインのある3番出口方面にまっすぐ歩くと、右手側にコインロッカーが並んでいるようです。

名古屋市交通局HPより引用した今池駅構内図に丸を付けてみました。
左の○が西改札、中央の○がコインロッカー、右の○がボトムラインのある3番出口です。

トイレ

お手洗いは、客席1階(2階)上手側、客席2階(3階)上手側にあります。

数も少なく、指定席公演の際も開演前に長い行列ができている印象です。
やはり入場前に済ますことができるなら、その方がいいかもしれません。

ボトムライン名古屋への行き方は?

最寄り駅は、
地下鉄東山線・桜通線「今池駅」3番出口よりすぐ

本当に駅の階段を上ったすぐ左手なので、駅直結のような近さです。

名古屋駅からは、地下鉄で10分~15分ほど。
乗り換えはありません。

車利用の場合、ボトムライン名古屋公式HPには、「ボトムラインにはお客様用駐車場がありません。お車で御越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。」と記載があります。

近隣のコインパーキングを地図付きでリストアップしてくださっています。
ボトムライン名古屋公式HP・周辺コインパーキング

近くにホテルはある? @ボトムライン名古屋

会場の近くでホテルを探されている方!
ホテルにチェックイン出来たら物販で買ったグッズや荷物も駅のロッカーに預けなくても大丈夫ですよね。

現在全国的にホテルの価格が高騰しています。
お早目の予約でホテル代がかなりお得になることも多いので、ぜひ検討してみてくださいね。

会場近くのホテルはこちら!

今池駅から徒歩1分。
大浴場や無料の朝食サービスもあるようです。
日程にもよりますが、比較的お手頃な価格帯で泊まれそうです。

会場周辺にコンビニや飲食店はある? @ボトムライン名古屋

ボトムラインと同じ通り、正面入口左手側に進むと、角にデイリーヤマザキがあります
今池駅構内にも、ファイミリーマートがありますので、ちょっとしたお買い物には困りません。

また、ライブ前・ライブ後の腹ごしらえも、マクドナルドドトールガストサイゼリヤなど、チェーン店も今池駅周辺に多くありますので、過ごしやすいと思います。
もちろん、チェーン店以外にもカフェや飲食店があります。

管理人おすすめカフェ @ボトムライン名古屋

シヤチル (shachill) – 今池/カフェ | 食べログ (tabelog.com)

淡い水色のクリームソーダとクリームがドンッと乗ったプリン。

昔ながらでありながら、愛らしい見た目がキュンとしませんか?

プリンのクリームは甘くないですが、苦めのカラメルプリンと一緒に食べるとマイルドな苦さになり、おいしいです。

以上、いかがでしたか?
ボトムライン名古屋に行かれる際の参考になれば幸いです。

おわり。

投稿者プロフィール
かなで

地方在住・某バンドのおたく。
全通経験もあり。
口ぐせはツアーがしたい。
推し活に使いたい情報更新中🐻

かなでをフォローする
ライブハウス
スポンサーリンク
かなでをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました