【福岡】ライブ遠征のホテル、もう予約した?選び方や実際に泊まったおすすめの宿を紹介!

ライブ遠征
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

泊まりでのライブ遠征といえば、ホテルの予約が必要ですよね。

こんなお悩みはありませんか?

  • ライブ会場の近くで取った方が便利そうだけど、どのホテルがいいか迷ってしまう。
  • 利用する駅の近くがいいけど、ホテルが多くて迷ってしまう。
  • ホテルがありすぎて、ひとつずつ見て選ぶのがめんどくさい!

福岡にはホテルも多く、場所も値段もホテルの口コミも重視したい…!と思っていると、なかなか決められないですよね。

そこで、この記事ではライブ遠征歴10年以上のわたしが、実際に泊まったことのあるホテルを簡単に紹介していきます。

価格帯も時期やタイミングによって異なりますが、高額すぎるホテルは選んでいませんので、参考になれば嬉しいです。

(記憶に限界があるので、直近で宿泊したホテルのみのご紹介です。)

\ 福岡県でおすすめのホテルはこちら☆ /

博多の繁華街・天神の中心地にあり、博多駅・福岡空港、各会場や観光地へのアクセスの良さは抜群です。

周囲に飲食店も多いので、福岡グルメもしっかりと満喫できそうですよ。

お部屋も清潔感があり、モダンで快適な印象があるお気に入りのホテルです。

まずはこちら!
\ お得に遠征できるかも! /

数量限定のお得なクーポンも今すぐゲットしちゃいましょう!

\ 福岡のホテルをもっと見てみる /

こちらのページでは、九州地方のホテルについてさらに詳しくレビューを書いていきますね。

新たにホテルに宿泊したら、その都度更新していきたいと思っていますので、ホテル選びの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

ライブ遠征のホテル、選び方は?いつ予約する?

画像リンク先:楽天

これからご紹介するホテルの共通事項として、遠征歴10年以上のわたしがホテルを選ぶ際の基準や、いつ予約したらいいのかなどを記事にしました。

ライブ遠征のホテルの選び方は、「ホテルの立地」「価格」「評価や口コミ」の3つに注目して選んでいますよ。

チケットと同等額やそれ以上の金額を宿泊費として支払うことになるので、せっかくなら、少しでも快適に過ごしたいですよね。

ホテル名一覧で探すよりも、気になる地域の「地図で見る」と、立地や価格も分かりやすいです。

よろしければこちらもご覧になってみてくださいね。

スポンサーリンク

【福岡】遠征におすすめのホテル

画像リンク先:楽天

福岡でホテルを選ぶ際、会場の近くのホテルだともちろん便利ですが、

博多駅の他、繁華街である天神駅周辺や中州などを通っている「地下鉄空港線」沿いでホテルを探してみると、立地的にも便利そうです。

博多駅・天神駅ともに、新幹線・飛行機のどちらで訪れた場合もアクセス良好で、周辺にはホテルもお店も多いですよ。

また、会場に向かう際も、電車・バスともに利用でき、便利なエリアだと思います。

この項目では、わたしが福岡県で実際に宿泊したホテルをご紹介していきます。

楽天トラベルでの口コミ評価は、★3.5~4以上の高評価ホテルばかりを選んで宿泊しています。(2024年11月現在)

西鉄久留米駅・久留米ワシントンホテルプラザ

2024年11月宿泊。
久留米シティプラザを利用した際に宿泊しました。

久留米市は、福岡市の中心地・博多駅から電車で1時間弱ほどの場所にあります。

博多や天神など、福岡中心地のホテルは近年高騰している印象を受けますが、

わたしが宿泊した際は、福岡市中心地から離れた久留米のホテルは、全体的に4分の1~5分の1ほどの価格帯で宿泊できた印象です。

移動に時間がかかってしまいますが、どうしても福岡で安く連泊したい際などには検討の余地もありそうな地域ですよ。

>>久留米ワシントンホテルプラザの場所を地図で確認してみる【楽天トラベル】

西鉄久留米駅」から徒歩約5分
西鉄久留米駅前は、新しくリニューアルされたばかりでチェーンの飲食店やスーパーなどもあり、宿泊する際に必要なお店などは揃っている印象です。

駅からまっすぐと歩くだけなので、とても分かりやすい立地にあります。

ホテル自体は、多少の古さは感じるものの清潔感があり、水回りコンセントなども不便を感じることもなく、一般的なビジネスホテルとして快適に過ごせました

金額的にも大変コスパの良いホテルだと思います。

何よりも、駅や利用した会場へのアクセスがとにかく便利で、周辺に飲食店やコンビニもあり、夜道も暗くないので女性でも比較的安心だと感じました。

ミネラルウォーターなし・使い捨てスリッパあり。
基本のチェックアウトは10時までですが、追加料金で12時・14時までの延長も可能でしたよ♪

また久留米を訪れる際は、宿泊したいホテルでした。

天神駅・クインテッサホテル福岡天神 Comic&Books

2023年4月宿泊。
Zepp Fukuokaを利用した際に宿泊しました。

天神駅西1出口より徒歩約2分。
天神と言えば、九州・福岡最大の繁華街で、博多駅や福岡空港からも電車で乗り換えなし行けるため、便利な立地です。

2度目の宿泊でしたが、2021年に開業した、比較的新しいホテルで、客室もとてもきれいで快適に過ごすことができますよ。

個人的に福岡ではお気に入りのホテルです。

>>クインテッサホテル福岡天神 Comic&Booksの場所を地図で確認してみる【楽天トラベル】

ロビーには約7000冊の漫画が並んでいますので、連泊される際にもよさそうです。

個人的には立地はもちろん、設備が新しく、落ち着いたモダンなお部屋と間接照明が気に入っています。

(逆に友人は部屋が暗くてお化粧がしづらいと言っていましたので、注意点かもしれません。)

ホテル周辺には、博多ラーメンの有名店「博多らーめんShinShin」があります。

コンビニやチェーン店のカフェや飲食店、天神の地下街などもありますので、便利で楽しいエリアだと思います。

祇園駅・ダイワロイネットホテル博多祇園

2022年3月に宿泊。
「祇園駅」より徒歩約1分。「博多駅」より徒歩約7分。

地元の方でない場合、あまり聞きなれない駅名ですが、

地下鉄空港線の駅ですので「福岡空港駅」「博多駅」「天神駅」と主要駅からアクセスしやすく、博多駅からも徒歩圏内ですよ。

>>ダイワロイネットホテル博多祇園の場所を地図で確認してみる【楽天トラベル】

外出の際に雨が降っていましたが、ロビーで傘の貸し出し、お部屋にはミネラルウォーター。
わたしが宿泊した際は、チェックインの時にフェイスパックのサービスもあるなど、ちょっとした気遣いが嬉しかった記憶です。

備え付けのデスクの他に小さなテーブルもあり、食事の際に便利でした。

シングル利用でしたが、お部屋も広めでベッドも大きく、快適に過ごせた印象です。

人気の中州エリアやキャナルシティにも徒歩圏内で、観光の際にも博多の街を楽しめる立地ですよ。

これまで外出を考慮して、天神駅付近で宿を取ることが多かったですが、祇園駅のこちらのホテルも今後は候補に入れたいと思いました。

スポンサーリンク

飛行機選びに便利なサイト見つけた! @ライブ遠征

ライブ遠征と言えば、ホテル選びの他に交通手段の確保も大切ですよね。

遠征民のわたしたちが飛行機を利用する際に便利なサイトをご紹介します。

「格安航空券」の比較・検索・予約ができるサービスです。

遠征民の味方・LCCの飛行機もしっかり検索・比較♪

【 ソラハピ 】

「時間」も「値段」も拘りたいけど、複数の航空会社をそれぞれ検索すると時間も手間もかかって、飛行機って予約が面倒…

また、東京・大阪は便数が多いけど、地方在住の方は「結局どの航空会社の飛行機が飛んでいるのか分からない!なんてことありますよね。

でもこのサイトなら!

「出発地、到着地、出発日」を入力するだけで、運行している航空会社を勝手に選んで、各社の時間・金額を比較してくれます。

飛行機もホテルと同様、日程間近になるとどんどん価格高騰したり、席が埋まってしまうので、お早目の検索が吉ですよ♪

↓さらにこちらの記事では、実際に泊まった空港周辺のホテルもご紹介しています。
よろしければ、参考にしてみてくださいね。

その他都道府県のホテル

【福岡】ライブ遠征 ホテルの選び方やおすすめは?まとめ

この記事では、10年以上遠征を続けているわたしが実際に泊まったことのある、「福岡」のホテルをご紹介してきました。

ライブ遠征のホテルの選び方は、「ホテルの立地」「価格」「評価や口コミ」に注目して選んでいます。

\ 個人的に福岡でおすすめのホテルはこちら☆ /

ホテル名一覧で探すよりも、気になる地域の「地図で見る」と、立地や価格も分かりやすいですよ♪

\ まずはどのエリアで探すか地図でチェック♪ /

以上、福岡でのライブ遠征のホテルを予約する際の参考になれば嬉しいです。

今後また新たにホテルに宿泊した際には、追記していきますので、よかったらまた覘きに来てくださいね。

おわり。

\ 楽天トラベルなら、ポイントも貯まってやっぱりお得♪ /

投稿者プロフィール
かなで

地方在住・某バンドのおたく。
全通経験もあり。
口ぐせはツアーがしたい。
会場情報は実際に行ったことがある施設を紹介🌸

かなでをフォローする
ライブ遠征
スポンサーリンク
かなでをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました